マルペケ

marupeke

想い

2006年の秋から、三重県伊賀市の農家さんの元で一年間の研修を受けました。
その後、1年間の準備期間を経て、2008年の秋から鈴鹿山脈の麓、実家のある三重県いなべ市藤原町で、ゆうきの畑をスタートしました。

IMG_0248

IMG_0255

IMG_0254

ゆうきの畑では、農薬や化学肥料を使わないことは大前提。
地域の自然にもともとある循環機能を活用し、必要と判断した場合にのみ、地元の資源を使って土に養分を与えます。
鶏糞・牛糞・米ぬか・落ち葉・もみ殻、一般的には雑草と呼ばれる草花もそのままに、畑に抄き込む事で緑肥として土に栄養を与えます。
時には、三重県・志摩地方の牡蠣殻やミネラル資材を活用して、約2町歩(20000m²=約6000坪) の畑(耕作放棄地からの転換が中心)を耕し、年間約60種類の旬の野菜を育てています。”~農法”、”~栽培”といったカタチにとらわれることなく、地域の資源や自然の循環機能を活かし、元気で健康な”ごく自然な野菜”を適正価格で消費者に届けることを目指しています。

豊かな生活を送る、同世代の若者や、次の世代の子供達へ、農業の大切さを伝えて行きたい。有機農業が、豊かな未来につながる手段のひとつとして、取り組んで行きます。

まだまだ、人さまにお見せできるほどの畑ではありませんが、少しづつ畑に足を運んでもらう機会を増やして行きます。
“食育”なんてムズカシイことは言いません(僕にはできません)。農業体験を通じて、子供達はもちろん、土にふれる事が少なくなった大人の世代にも、自然の豊かさ、営みを、五感をフル活用して感じてもらえればと考えています。

2014年度 農業体験者募集中!

4/13(日) 米:種もみ播き
5/25(日) 米:田植え
6/1(日) 米:草とり/大麦・小麦収穫
7/6(日) 大豆:種まき(1)
8/2~3(日) 大豆:種まき(2)/ゆうきの森キャンプ
8/24(日) 蕎麦:種まき
9/21(日) 米:稲刈り
10/5(日) 米:脱穀
10/18(土) 大豆、枝豆つまみ食い
11/16(日) 大麦・小麦種まき/蕎麦収穫
12/7(日) 大豆収穫
12/14(日) 蕎麦打ち(1)
12/31(水) 蕎麦打ち(2) &餅つき
1/30(金)~2/1(日) こうじ仕込み
3/1(日) 味噌仕込み

詳しくはこちらのサイトをご確認ください!

2014.04.05

life, log

+Local

© 2019 marupeke.